春も終わって、いよいよ川遊びのできる暑い夏が近づいてきましたね。
今回は三重の無料で利用できる川遊びの場所を4つ紹介したいと思います。
自然いっぱいの三重県、大阪や名古屋などからも車なら来やすいですよ!
無料でさらに自然も満喫出来て冷たくて気持ちがいい川遊び!
ぜひ参考にしてください。
\ 川遊びの必需品!子供の命を守って!/

【楽天ランキング1位獲得中】ライフジャケット【S~LLサイズ 子供用~大人用】ライフジャケット 子供 大人 釣り 子供用 キッズ ジュニア ライフベスト ラッシュガード ママ シュノーケリング 人気 マリンスポーツ 救命胴衣 笛 ファインジャパン 和柄 大人用S ~約160cm
三重県の無料で遊べる穴場川遊び①からすき谷公園(三重県多気郡大台町)
とにかくおすすめなのはここ!
日本一の清流宮川で無料で泳げる穴場のスポットです。
ここは大台町のキャンプ指定区域となっているのでトイレや更衣室もあり
なんと無料でキャンプも楽しめます!
キャンプ指定区域については下記のHPを参考にしてください。
名称 | からすき谷公園 |
住所 | 〒519-2631 三重県多気郡大台町岩井 |
地図 | |
アクセス | 大宮大台ICから車で約30分、名古屋から車で約2時間 |
駐車場 | 数台あり(無料) |
更衣室 | あり(無料 男女別 トイレ内に併設されている) |
大台町観光協会HP | https://web-odai.info/fc/map_detail_j.php?code=146 |
キャンプ指定区域について | https://www.odaitown.jp/soshiki/yakuba/8/2/429.html |
三重県の無料で遊べる穴場川遊び②多度峡天然プール(三重県桑名市多度町)
こちらもおすすめの無料川遊びスポットです。
川遊びの醍醐味はやはり冷たさ!
海とは違いべたつきもないので真夏でも快適に遊べます。
名古屋から近いこともあり、夏休みの土日は混みあうことも多いです。
早めに行くことをおすすめします。
またここは休憩所(有料)も併設されているので、木陰で休憩しながら楽しむことができます。
名称 | 多度峡天然プール |
住所 | 〒511-0106 三重県桑名市多度町多度1722 |
地図 | |
アクセス | 桑名東ICから車で約20分、名古屋から車で約1時間 |
駐車場 | 約150台 |
注意点 | 川の増水で遊泳禁止になることがあるのでHPにて確認してください |
桑名市観光サイト | https://www.city.kuwana.lg.jp/kanko/asobu/shizen/shizen008.html |
三重県の無料で遊べる穴場川遊び③大石公園(三重県三重郡菰野町菰野字湯の山)
湯の山温泉街にある大石公園も無料で楽しむことのできる川遊びスポットです。
増水等で流れの強い時もあるので、ライフジャケットがあると安心です。
また、周辺に旅館やお土産屋さんも点在してますので
温泉を楽しんだり、食事を楽しんだりもできますよ!
猛暑日でも木陰の水は冷たく気持ちがいいです。
お子さんの手をしっかりと握りながら、大人も一緒に楽しみましょう。
名称 | 大石公園 |
住所 | 〒510-1233 三重県三重郡菰野町菰野字湯の山 |
地図 | |
アクセス | 菰野ICから車で約10分、名古屋から車で約1時間 |
駐車場 | 近くのお土産屋さんや旅館前にあり(有料) |
湯の山温泉協会サイト | https://www.yunoyama-onsen.com/asobi/%E5%A4%A7%E7%9F%B3%E5%85%AC%E5%9C%92/ |
三重県の無料で遊べる穴場川遊び④宮妻峡(三重県四日市市水沢町)
こちらもおすすめの無料川遊びスポットです。
キャンプ場が近くにあり、駐車場も無料で利用できます。
大きな浮き輪でスライダーのように滑っていける箇所もあり
我が家の子どもたちも大喜びしていました。
無料なのでやはり朝早くに行くのがおすすめです。
駐車場までの道は狭い箇所もいくつかありましたので、気を付けて運転してくださいね。
名称 | 宮妻峡 |
住所 | 〒512-1105 三重県四日市市水沢町 |
地図 | |
アクセス | 四日市ICから車で約30分、名古屋から車で約1時間15分 |
駐車場 | あり(無料) |
四日市観光協会サイト | https://kanko-yokkaichi.com/play/346/ |
まとめ
いかかでしたでしょうか?
自然いっぱいの三重県には無料で楽しむことのできる川遊びスポットがたくさんあります。
ゴールデンウィークや夏休みなど、ぜひ遊びに来てくださいね。
コメント