愛知県にあるジブリパーク誕生の舞台裏を紹介する展覧会「ジブリパークとジブリ展」が全国を巡回し、ついに2024年の夏、東京にやってきます。
大人気のジブリ展となると気になるのは現地でのグッズ販売、またグッズのオンライン販売、チケットついてですよね。
この展覧会では、現地での購入に加えて来場者限定オンラインショップでグッズを購入、また事前に時間指定のチケットを購入することができます。
転売対策がされているようで安心してグッズ購入を楽しむことが出来そうです。
さらにジブリパークとジブリ展では、あのネコバスに乗ることもできるんですよ!
来場者限定オンラインショップでのグッズ購入やネコバスでの写真撮影など、大人も子供も一緒にジブリの世界を堪能しましょう!
ジブリパークとジブリ展 東京 基本情報
期間 | 2024年6月28日(金) ~ 9月23日(月・休) |
開館時間 | 9:30~20:00 (最終入場は19:00まで) ※6月28日(金)は15:00開館 ※9月23日(月・休)は14:00閉館 |
休館日 | なし |
観覧料 | 【通常チケット】一般1,900円、高校生・中学生1,600円、小学生1,200円 ※日時指定予約制 【特典付きチケット】一般2,900円、高校生・中学生2,600円、小学生2,200円 ※未就学児は通常チケットの購入は不要 ※学生料金で入場の際には学生証の提示が必要 |
注意事項 | 日時指定予約制チケット 詳細はイベントHPでご確認ください。 |
イベントHP | https://ghiblipark-exhibition.jp/tokyo/ |
展示会場 | 寺田倉庫 B&C HALL / E HALL |
住所 |
グッズ販売 来場者限定のオンラインショップ
会場特設ショップでは、「ジブリパークとジブリ展」限定のオリジナルグッズの他、各会場の限定グッズも販売される予定となっています。
展覧会オリジナルグッズの一例です。
- ダイカットメモ
- ダイカットステッカー
- となりのトトロ トートバッグ
- 天空の城ラピュタ Tシャツ
ちなみに、前回の高知会場では、限定グッズとして四万十川がデザインされたものが販売されていたようです。
東京会場ではどんな限定グッズが販売されるのか楽しみですね。
来場者限定のオンラインショップ
会場のグッズ販売は混みあうと予想されるので、オンラインで購入できるならうれしいですよね!
この「ジブリパークとジブリ展」では、来場者限定のオンラインショップがあるようで、購入には各会場で来場者限定で公開されるパスコードが必要となっています。
転売対策にもなっているし、ゆっくりと買い物できそうでナイスアイデアですね!
ジブリパークとジブリ展 東京 チケットについて
「ジブリパークとジブリ展」は日時指定予約制で、通常チケットと特典付きチケットの2種類が用意されています。
入場時間は30分ごとに区切られており、9:30から18:30まで選択できます。
指定時間の30分後まで入場可能(9:30のチケットなら9:30~10:00で入場可)で、退場時間は閉館まで制限がありません。
ただし、チケットの変更・キャンセル・払い戻しはできませんので、予定をきちんと確認して確実に来場できる時間帯のチケットを購入しましょう。
2023年6月27日現在、土日のチケットや特典付きチケットはすでに売り切れている時間帯もあります。
予定が立ち次第早めに購入することをおすすめします。
チケット割引について
本展覧会はチケット割引制度はないようです。
当日券について
前売分に残数がある場合のみ販売するようです。
確実ではないので、事前に購入することをおすすめします。
特典付きチケット
特典付きチケットは、通常のチケットに加えて、「昭和食堂船」で昭和を感じさせるナポリタンまたはラーメンを食べられる特典が付いているチケットです。
特典付きチケットは数量限定で販売されており、提供されるメニューは週替わりとなっています。
また、特典付きチケットは16:00入場回までの販売となっています。
詳細は公式HPにてご確認ください。
ジブリパークとジブリ展 今後の巡回予定
「ジブリパークとジブリ展」は今後以下の地域を巡回予定です。
各会場での限定グッズが気になりますね!詳細を待ちましょう。
まとめ
今回は、2022年11月1日、愛知万博の会場跡地、愛・地球博記念公園内に開園した「ジブリパーク」誕生の舞台裏を紹介する展覧会、「ジブリパークとジブリ展」の東京開催と来場者限定のオンラインショップについて解説していきました。
あのネコバスにのれると大人気の展覧会で、さらに夏休み期間に開催されるので、多くの来場者が見込まれます。
来場者限定のオンラインショップが用意されているので、グッズの購入は後からゆっくりと楽しめそうですよね。
早めに予定をたてて、チケットをまずは確保し、じっくりとジブリの世界を堪能してくださいね!
コメント